PhisonのCrucial P510 1TB – ヒートシンク搭載NVMe SSDレビュー

「Crucial P510 1TB PCIe Gen5 NVMe SSD

Crucial P510は、Micronの技術を採用したCrucial SSDポートフォリオの最新製品です。ハイエンドのGen5およびGen4製品を含む、多数のCrucial SSDをテストしました。P510は、Gen5アーキテクチャに基づく高速ストレージソリューションです。Crucial P510 SSDはNVMe SSDフォームファクターを採用し、TLCベースの3D NANDフラッシュを搭載し、最大2TBの容量、優れたパフォーマンス、そしてわずかに低い消費電力を実現しています。

これらのSSDは、PCIe 5.0準拠のPhison E31「PS5031-E31-61」コントローラを搭載しています。このチップはTSMCの7nmプロセスノードに基づいており、シングルコアのCortex R5 CPUを搭載しています。より高速なGen4ドライブの安価な代替品となるこのSSDは、DRAMキャッシュを非搭載でオンボードHMB(ホストメモリバッファ)のみを備えていますが、Phisonの最新のLDPEC、ECC、RAID ECCをサポートしています。コントローラの最大消費電力は5Wで、4チャネルの3D TLCおよびQLC NANDをサポートし、最大3600 MT/sのフラッシュレートを実現します。また、このSSDはMicron製の276層G9 3D TLC NANDフラッシュを搭載しています。

パフォーマンス面では、Micron P510 2 TB SSDは、読み取り速度11,000 MB/秒、書き込み速度9500 MB/秒、耐久性600 TBWと評価されています。」- wccftech.com

ソース: wccftech.com

イノベーションを加速する財団™

ja日本語